優秀講演賞・最優秀/優秀ポスター賞について
概要
理論化学研究会は、各年の理論化学討論会において、優秀な口頭発表およびポスター発表を行った若手の研究会会員に対して、優秀講演賞および最優秀・優秀ポスター賞を授与する。
応募資格(講演賞)
- 応募の時点において、理論化学研究会会員★であること。
- 討論会発表時点において、35歳以下であること。
- A講演の口頭発表者かつ筆頭著者であること。
応募資格(ポスター賞)
- 応募の時点において、理論化学研究会会員★であること。
- 討論会発表時点において、学生であること。
- 討論会のポスター発表者かつ筆頭著者であること。
★ 理論化学研究会への入会は入会金・年会費ともに無料で、簡単な手続きにより即日できます。
申し込み方法について
-
討論会発表申し込み時に応募すること。
講演要旨提出後の講演タイトル・著者の変更は、賞応募辞退として扱う。
注意して応募すること。 - 応募資格確認のため、会員番号を記入すること。
また、応募時に年齢確認(講演賞応募の場合)あるいは学年確認(ポスター賞応募の場合)を行う。 - 本討論会において受賞歴がある場合は応募資格を認めない。
ただし、ポスター賞受賞者が講演賞、あるいはその逆を応募することは認める。
その際、過去に受賞対象となった研究内容は対象外とする。
選考について
- 討論会時の発表に基づき、選考委員が行う。
応募者が多数の場合は要旨に基づいて予備選考をする場合がある。 - プログラム編成上、応募発表の発表形式が変更になった場合、対応する賞も変更になる場合がある。
- 最も優れたポスターにはイギリス王立化学会PCCP誌支援のもと、最優秀ポスター賞を授与する。
- 選考結果は討論会終了後、一ヶ月程度以内を目安に理論化学研究会を通じて発表する。
(討論会ウェブサイト上で公表すると共に、研究会メーリングリストおよびウェブサイト上で公表する。)
第19回 理論化学討論会 講演賞・ポスター賞受賞者 (敬称略)
厳正な審査の結果、本討論会における優秀講演賞・最優秀ポスター賞・優秀ポスター賞には次の方々が選出されました。おめでとうございます!
<優秀講演賞>
3A01 原渕 祐 (北大院理)
"光反応の反応経路自動探索:内部転換・項間交差・蛍光・りん光過程の包括的解析に向けて"
3A11 渡邉 宙志 (東大先端研)
"Size-Consistent Multipartitioning QM/MM method"
<最優秀ポスター賞>
1P13 笠原 健人 (京大院工)
"分子性液体中における拡散律速反応ダイナミクス"
<優秀ポスター賞>
1P22 住谷 陽輔 (北大院総化)
"複雑反応経路網上で起こる単分子解離反応の分岐比の厳密解"
2P38 松本 健太郎 (名大院院情報科学)
"(pyridylamide)Hf(IV)錯体の活性化機構におけるイオンペア解離過程の分子動力学的研究"
第19回 理論化学討論会 講演賞・ポスター賞 選考委員一覧 (敬称略)
◯:選考委員代表
<講演賞>
- ◯波田 雅彦 (首都大学東京 理工学研究科)
- 安藤 耕司 (京都大学 理学部)
- 石山 達也 (富山大学 工学部)
- 大槻 幸義 (東北大学 大学院理学研究科)
- 奥村 光隆 (大阪大学 理学研究科)
- 古賀 伸明 (名古屋大学 大学院情報科学研究科)
- 斉藤 真司 (分子科学研究所 理論・計算分子科学領域)
- 重田 育照 (筑波大学 計算科学研究センター)
- 鳥居 肇 (静岡大学 教育学部 総合科学専攻)
- 橋本 健朗 (放送大学)
- 長谷川 淳也 (北海道大学 触媒科学研究所)
- 森田 明弘 (東北大学 大学院理学研究科)
<ポスター賞>
- ◯今村 穣 (首都大学東京 理工学研究科)
- 井内 哲 (名古屋大学 大学院情報科学研究科)
- 石塚 良介 (大阪大学 基礎工学研究科)
- 市川 和秀 (京都大学 工学研究科)
- 高橋 英明 (東北大学 理学研究科)
- 中山 哲 (北海道大学 触媒科学研究所)
- 東 雅大 (琉球大学 理学部)
- 前田 理 (北海道大学 大学院理学研究院)
- 水上 渉 (九州大学 総合理工学研究院)
- 八木 清 (理化学研究所)
- 安田 耕二 (名古屋大学 エコトピア科学研究所)
- 吉井 範行 (名古屋大学 計算科学連携教育研究センター)
過去の討論会の受賞者一覧
前年度の受賞者には理論化学研究会総会(2016年5月24日(火)・講演終了後)において、5分程度お話していただきます。
第18回 理論化学討論会 優秀講演賞・優秀ポスター賞受賞者 (敬称略)
<優秀講演賞>
- 2L02 竹中 規雄 (京大ESICB)
"二次電池負極表面における固体電解液相間(SEI)膜形成機構の理論的研究" - 3L06 水野 雄太 (東大院総合文化)
"レーザー場によって駆動された非断熱ダイナミクスからの誘導輻射スペクトログラムによる核波束ダイナミクスの観測" - 3L10 岩佐 豪 (北大院理)
"非一様電場と分子振動の相互作用と近接場赤外吸収分光への応用"
<優秀ポスター賞>
- 1P17 屋内 一馬 (北大院総化)
"凝集系における分子の励起状態と分子間相互作用の理論的解析" - 1P30 吉田 将隆 (東北大院理)
"分子配向の最適化と回転波束からの時間分解X線回折像のシミュレーション" - 2P11 速水 雅生 (早大先進理工)
"重原子化合物の構造最適化計算のための高速な電子反発積分の微分計算アルゴリズムの開発"
第17回 理論化学討論会 優秀講演賞・優秀ポスター賞受賞者 (敬称略)
<優秀講演賞>
- 3L20 藤井 幹也 (東大院工)
"1自由度非断熱系の幾何学的量子化"
<優秀ポスター賞>
- 1P21 中村 公亮 (東北大院理)
"カーボンナノチューブベアリングの回転運動機構の理論的解明" - 1P33 中嶋 裕也 (早大先進理工)
"重元素化合物に対する相対論的構造最適化計算(2)" - 2P16 鈴木 雄一 (名大院情報科学)
"芳香族ポリアミド膜の重合反応過程とナノ構造解析:混合MC/MD反応法の適用"